2018年9月26日 / 最終更新日 : 2018年9月26日 幸本 陽平 伝える伝えるには主観を入れる 伝える・伝わるコツとは何でしょうか。 「必要事項を相手に伝える」ことと、 「相手の印象に残り、伝わる」ことは大きく異なります。 多くの人は得てして前者のように淡々と事実や必要事項ばかり伝えようとします。 相手にきちんと伝 […]
2018年9月21日 / 最終更新日 : 2018年9月21日 幸本 陽平 考える映画を見ると幸福になるのか~因果関係と相関関係 あるプレスリリースを発見しました。 映画のある生活ラボ 設立のお知らせ ~第 1 回レポート “映画館に年 5 回以上行く人は、生活の「幸福度」が顕著に高いことが判明” 映画がもたらす価値を検証する「映画のある生活ラボ」 […]
2018年9月20日 / 最終更新日 : 2018年9月20日 幸本 陽平 伝える味の素の冷凍ギョーザで「伝え方」を学ぶ 冷凍ギョーザの焼き方の説明で… ある休日、昼食に食べようと、味の素の冷凍ギョーザを冷凍庫から取り出しました。 「油も水も不要でパリッと焼ける」という売り文句にへぇ~と思いながら、裏面の焼き方を見てみると… これぞまさに「 […]
2018年9月11日 / 最終更新日 : 2018年9月11日 幸本 陽平 伝える「伝える」基本の三つとは (部下に向かって)「◯◯君、この書類を役所に出しておいて」 職場ではよくある光景です。 しかし、この伝え方は適切ではありません。 では、どのような点が適切ではないのでしょうか。 「もしも自分が部下の立場だったらどう困るか […]
2018年9月8日 / 最終更新日 : 2018年9月11日 幸本 陽平 その他のお知らせ法人化・会社ウェブサイト開設・ブログ移転のお知らせ この度、法人化しました。 (以前)個人事業主 幸本陽平事務所 (ファクター・コンサルティング) ↓ (今後)株式会社 東風社 代表取締役社長 幸本陽平 それに伴い、新しくウェブサイトを開設し、ブログも移転しました。 今後 […]