2019年10月21日 / 最終更新日 : 2019年10月21日 幸本 陽平 身近なビジネス話題マニアック競争をしない 自分は他のコンサルタントよりスゴい? 私がコンサルタント・研修講師として心がけていることに、 「マニアック競争・俺のほうがすごい競争をしない」 があります。 この仕事は、自分自身が商品です。 だから「私は他のコンサルタン […]
2019年10月18日 / 最終更新日 : 2019年10月18日 幸本 陽平 終了ご報告マーケティングを語るコミュニティ 第001回 終了報告 2019年10月17日、マーケティングを語るコミュニティ を開催しました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 テーマは「サブスクリプション(サブスク)」でした。 サブスクリプションって何?という段階から始め […]
2019年10月16日 / 最終更新日 : 2019年10月16日 幸本 陽平 伝える消費者は企業の言うことは聞いていないし信じていない事例 以前、「自社商品ではなくカテゴリーを売る」をテーマにブログを書いたところ、多くのアクセスがありました。 自社商品ではなくカテゴリーを売る その中で丸亀製麺の事例をご紹介しました。 そこで丸亀製麺はすべての店で粉からうどん […]
2019年10月3日 / 最終更新日 : 2019年10月2日 幸本 陽平 考えるなぜなぜ分析の功と罪 なぜなぜ分析がうまくいかない理由 フレームワークや思考術に、なぜなぜ分析があります。 「トヨタでは、『なぜ』を5回繰り返す」というアレですね。 表面的な問題解決に終わることがないよう、なぜを繰り返すことで真の原因にたどり […]
2019年10月2日 / 最終更新日 : 2019年10月2日 幸本 陽平 身近なビジネス話題タピオカはやっぱりメディア? 先日、流行のタピオカミルクティーを自作しました。 味の方は、まあ…やはり専門店の方がおいしいですね(笑) 味はともかくとして、作って、飲んで、思ったことがあります。それは、 「楽しくない…」 最初はウキウキして作り始めた […]