「自信がつく&企画提案力アップ!数字力養成基礎講座」を開講します ※Zoomにて

ストリートアカデミーにて
自信がつく&企画提案力アップ!数字力養成基礎講座
を開講します。

※6月25日、初回限定で1,000円です。次回より値上がりします。

■どんな講座?

数字力=数字に強くなり、お仕事や生活などが
今よりさらにうまくいくようになる講座 です!

■レベル

「数字を見るのもイヤ」
まったくの初学者から、
「資料を作るといつも数字を訂正される」
「昇進・昇格するにはもっと数字センスを身につけたい」
など、仕事で数字を使いこなしたい人にもオススメです!

■受講メリット

「数字力ってこういうことなんですね!」
「今まで自分はわかってなかったな~!」
こんな感想をよくいただきます。

この講座で数字力を身につけるとこんないいことがあります。
・提案や企画の説得力が高まる
・どの業種や職種になっても役立つ
・数字に強い人物として一目置かれる
・数字で騙してくる人に騙されない
・数字でお客様に選ばれる存在や商品になる
・あなたの評判が高まり、出世や登用される
・闇雲ではなく力を入れるべきポイントがわかる

■過去の受講者の感想(ストアカ外の企業研修)

『数字に対する苦手意識の原因と対策がわかりました!』(40代 女性)
『コンサルタントの考え方がわかり、参考になります』(30代 男性)
『どの本を読むよりもためになる講座でした』(30代 女性)

■講座内容の詳細

1)数の感覚を掴む
2)比較する
3)比率で見る
4)変化で見る
5)定義を確かめる

講座では電卓すら必要ありません!
講座が終わるころには「私は数字に強い!」
と胸を張って言えるようになります。

■講座の特徴、強み

この講座では難しい統計や数学的な知識、
あるいは実生活には関係ない数字のウンチクなどは
扱いません。

数字と数字力は、あなたがパワーアップして
より活躍するための「ツール」に過ぎないからです。

この講座では算数や数学、難しい知識を教えるのではなく、
あなたがより活躍して成果を残すためには数字を
どのように使えばいいか、そのやり方を学ぶことができます。

●図解、イラストを多用します。
●難しい専門用語は使いません。
●たす・ひく・かける・わる以外の算数・数学は不要です。
●小中学生にもわかる説明です。

■最後に

「私は数字に弱くて…」こう思っている人の99%は「思い込み」です。
数字を扱うのに必要なのは「数字センス」や「頭の良さ」ではなく、
単なる「やり方」です。

おそらくあなたは自転車に乗れると思います。
では自転車に乗れたのは「センス」でしょうか?
そうではなく、乗り方を学び、練習したからです。

数字の扱いもそれと同じ。
扱い方を知っているか、使えるか、それだけです。
いま「数字に弱い」あなたはただそのやり方を知らないだけなのです。

数字に強くなれば、あなたの可能性は無限に広がります!

※Zoomで開講いたします。

お申し込みはこちらから

■よくあるご質問

※該当する質問がなければ読まなくてOKです

Q1.数字は足し算・引き算もおぼつかないくらいですが大丈夫ですか?
大丈夫です!
あなたはテレビを見ることができますよね?
ではテレビの仕組みを説明できますか?
わからなくてもテレビを見られますよね?
それと同じで数字も「使いこなせる」ことが大事です。
計算力や数学の知識は必要ありません。

Q2.社会人以外にも役立ちますか?
お仕事以外、たとえばPTAや町内会などの団体の活動、
あるいは学生さんにも役立ちます。
数字はどんな活動にも関わってくるからです。

Q3.講師の実績は?
高級化粧品ブランドのマーケティングと講師・コンサル業をこれまで
約20年行ってきました。これまで指導・支援してきた企業は300社1,000人以上。
ビジネス書も日本経済新聞社などから4冊発売しています。
ストアカの実績はあまり多くありませんが、リモート研修含め、指導経験は豊富です。

Q4.数字力を身につけるとどういいの?
「数字は嘘をつかない。しかし嘘つきは数字を使う」という言葉があります。
数字は動かしがたい真実だからこそ、自分にとって都合のいい数字だけを
用いるなど、悪用する人もいるからです。
そのような嘘・偽の情報に騙されることがなくなります。
もちろん正しく使い、自分の提案や企画に根拠や説得力を持たせることもできます。

Q5.スマホやタブレットで受講してもいいですか?
講座はパワーポイントのスライド資料を画面共有して進めます。
その資料が見える大きさの画面であれば、スマホやタブレットでもOKです。

Q6.Zoomに慣れていないので不安があります。
受講者は基本的にZoomの細かい操作をする必要はありません。
また、講座の冒頭で念のため操作法を簡単に説明します。
送られてくるURLをクリックするだけで基本的に受講できるのでご安心ください。

Q7.カメラオフでもいいですか?
受講者の反応を見たりしながら進めたいので、特別な理由がない限りはカメラ(画面)オンで受講してください。どうしてもカメラオフを希望する場合は事前にお伝え下さい。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました