社員育成

社員育成

「意見を言わない」若者とその対処法

意見を言わない若者たち 最近、多くの企業で若手社員が「自分の意見を言わない」「なるべく目立たず、存在を隠そうとする」傾向があると感じます。 会議で積極的に発言せず、注目を浴びる業務を避け、できるだけ目立たないポジションに身を置くことを選んで...
終了ご報告

「教え方研修」を実施しました

「教え方研修」を実施しました。 ■対象:初めて部下を持つ方~課長クラスが中心 ■業種:製造業 ■時間:1.5時間×6回 ■カリキュラム 1. 教える①~全体像、事前準備、心構え 2. 教える②~知識を教える 3. 教える③~技術を教える、指...
終了ご報告

ビジネスマナー(接遇)研修を実施しました

■主な対象 新入社員~若手社員向け ■概要(狙い、内容など) ビジネスマナーを身につけ、社内外のコミュニケーションや業務遂行に役立てる。 ロールプレイ等も実施し、業務の現場で実際に使えるスキルやノウハウを身につける。 受講者の自信を高め、臆...
考える

ディベートの重要性:Win-Winの議論にするには

当社、(株)東風社は「ディベート研修」を提供しています。 この研修でのディベートは、 「競技としてのディベート」と「よい議論・話し合い」の中間のような位置づけです。 単に勝ち負けではなく、 ・論理的に意見をやり取りし ・より良い結論を導くた...
経営者のお悩み答えます

カキの食べ方「あたりにくい」と不正確な情報拡散したのはなぜか ~ 脳のスッキリ感に要注意

Q.なにか特別な経営手法や有名コンサルタントの指導によって、今のビジネスを一発逆転したいです。可能でしょうか? A.脳はわかりやすさや「スッキリ感」を求めます。「そうだったのか!」と目からウロコのときこそ、気をつけましょう。 先日、このよう...
考える

つもり語に気をつけよう

高級ホテルを作るワークで… 「オリジナルの高級ホテルを作るとしたら、どんなホテルにしますか?」 研修のワークで、こんなテーマを出すことがあります。 さて、あなたならどんなホテルにしますか? ワークに取り組むグループを見て回ると、たいていこの...
社員育成

伝わる文章を書く3つのコツ

※2020年4月21日以前に書いたブログです。 あなたの文章はなぜ読みづらいのか 「伝わる文章」を書くのが苦手な人の典型的なパターンが、 頭の中で思ったことをそのまま書いてしまう です。話し言葉ではこれで通じても、書き言葉ではこれでは通じま...
身近なビジネス話題

ほめるのは「すぐ」

何かの本で読んだのですが… 人間の脳は、何か行動に対して「すぐ」ご褒美や報酬、達成感がないと、喜びを得られないのだそうです。 (具体的な時間は忘れました…すみません) 何かいいことをした、成功した、といった場合に「すぐ」ほめられると、「うれ...
伝える

育てるには分割する

縄跳びができるようになるには 知人から聞いた話です。 子供が縄跳びが苦手で練習するのですが、普通の前回しもうまくいきません。 親がお手本を見せて、ほら、この通りに跳んで!とやらせても、まったく上達しないのだそうです。 そこでインターネットで...
考える

「雨天中止」を論理的に考えると…

突然ですが、問題です。 「運動会は雨天の場合、中止です。」 このとき、天気が晴れだったら運動会は開催されるでしょうか? 論理的に答えてください。 … … … 答えは「開催されるか、されないかは、わからない」です。 「何を言っているんだ、晴れ...