社員育成

身近なビジネス話題

部下指導は「解決」しようとしてはいけない

※以下は、お取引先の情報保護のため、昨年の私の体験を少々デフォルメしています。 「幸本先生、部下指導って難しいですね...」 指導先で新任の男性係長にそんなことを言われました。 部下を持つようになったものの、過剰に気を使ってしまい、うまく指...
社員育成

社員があなたに「ダメ出し」する雰囲気がありますか

以前、私はエントリで 「私はコンサルタントとしては若く、これは普通に考えると弱みである。 しかし反対に『お客様からダメ出しされやすい』ことは強みだ」 と書きました。 yoheikomoto.hatenablog.com これを経営者であるあ...
社員育成

「部下の個性にあった指導」をするべきか

「幸本さん、部下の指導について相談したいのですが。部下指導で一番大切なのは、その部下の考えや性格に合った指導をすることですよね?」 顧問先の企業や研修の休み時間などで、よくこのような質問を受けます。 「人はそれぞれ考え方や個性が違うのだから...
身近なビジネス話題

成果を出したいときは「行動」に焦点を当てる

「今期の売上が目標に届かない...」 「従業員にやる気がない...」 そんな状況は誰でも辛いものです。 そして打開しようといろいろなことを考えます。 とはいえもちろんそれが毎回うまくいくわけではありません。 商売には「自分でどうにかできる要...
身近なビジネス話題

形容詞を使わずに指示や説明ができますか

ある新聞記者の方のお話を聞いたとき、こんなことをおっしゃっていました。 「私たちは上司から『形容詞を使わずに記事を書け』と厳しく指導されます」 ※この場合、「形容詞」は厳密な用語としてではなく、何かを修飾するための言葉、くらいの意味でとらえ...
社員育成

社員の育成・昇進は「階段」か「はしご」か

あなたの会社では社員をどのように育成・昇進させていますか。 日本語では「出世の階段」などという表現をします。 一方、英語ではmove up the ladder、つまり「はしごを登る」と表現します。 階段とはしご、このあたりに日本語文化圏と...
社員育成

問題の原因を「気持ち」にしてはならない

少し前に、テレビのバラエティ番組で、タレントが黒塗りメイクをしたことに対して「黒人差別ではないか」という声がありました。 私はそうした分野の専門家ではありませんし、この件に関してどのような考えが正しいといったことを論評する気もありません。 ...
社員育成

プレゼンはプレゼント

研修でプレゼンテーションを指導することがよくあります。 プレゼンテーションの研修で見られる一番の誤解は、プレゼンテーションを「うまく話すこと」だと思っていること。 プレゼンテーションも手段と目的から考えてみましょう。 プレゼンテーションの目...
身近なビジネス話題

給料アップと従業員のやる気の関係とは

「幸本さん、従業員のやる気を高めるためには給与やボーナスを上げるべきなのでしょうか」 「先日、臨時ボーナスを出したのですが社員がさほど喜んでいるように見えないんです。どうしてでしょうか」 賃金に関するご相談はとても多く寄せられます。 給与の...
社員育成

欠けている部分に気を取られていませんか

(上記画像はAmazonより引用) あなたが上の画像を見て、どこに目が行きますか? おそらく右の欠けた部分ではないでしょうか。 「ドーナツが(本来の8割以上は)ある」 ことよりも、 「ドーナツが欠けている」 ことの方に意識が行くはずです。...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました