2019年9月26日 / 最終更新日 : 2019年9月26日 幸本 陽平 考える「雨天中止」を論理的に考えると… 突然ですが、問題です。 「運動会は雨天の場合、中止です。」 このとき、天気が晴れだったら運動会は開催されるでしょうか? 論理的に答えてください。 … … … 答えは「開催されるか、されないかは、わからない」です。 「何を […]
2019年9月19日 / 最終更新日 : 2019年9月17日 幸本 陽平 考える用途を決めつけない 突然ですが、蓄音機は何のために作られたか知っていますか? 「もちろん音楽を聞くためでしょう」 と思ったかもしれませんが、残念ながらハズレです。 エジソンは、蓄音機を文字通り「音を蓄積する」、つまり録音をするためのものとし […]
2019年9月18日 / 最終更新日 : 2019年9月18日 幸本 陽平 お知らせマーケティングを語るコミュニティ in 広島 2019年10月を開催します お申し込み・詳細はこちら https://eventregist.com/e/mkataru201910 日時:2019年10月17日(水)19:15-20:45 ※通常と異なり、15分遅いスタートです ※会場の都合上、 […]
2019年9月17日 / 最終更新日 : 2019年9月17日 幸本 陽平 伝える結論=最初に、とは限らない 「結論は最初に言いましょう」 私は研修で「伝え方」「コミュニケーション」を担当することがあります。 そこで必ず指導する内容がこの「結論は最初に言う」です。 それら以外の研修でも、グループワークの発表などの際も、必ずそのよ […]
2019年9月10日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 幸本 陽平 身近なビジネス話題自社商品ではなくカテゴリーを売る 「売りたい!」 こう思っている人は、ほぼ100% 「自社の商品・サービスを売りたい!」 と思っているはずです。 しかし、消費者やユーザーは、「あなた」の商品・サービスだけを見ているわけではありません。 だから、「自社のこ […]
2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年9月6日 幸本 陽平 伝える依頼が上手い人、下手な人 貼り紙の意味がわからず… 先日、出張でホテルに宿泊しました。 (以下、トイレの事例です。汚くてスミマセン) 客室のユニットバスには、トイレットペーパーのホルダーが二つありました。 そのうち一つにだけ、ホルダーのフタ部分に […]
2019年9月3日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 幸本 陽平 伝える「あなた」に興味はありません 個人で専門職を営んでいる知人から 「ウェブサイトのリニューアルを考えている、相談にのってくれないか」 とのことで、小規模のコンサルティングをしました。 リニューアル前のサイトを見て思ったのは、辛辣かつストレートな表現をす […]