マニアック競争をしない

自分は他のコンサルタントよりスゴい?

私がコンサルタント・研修講師として心がけていることに、

「マニアック競争・俺のほうがすごい競争をしない」

があります。

この仕事は、自分自身が商品です。

だから「私は他のコンサルタント/研修講師よりもココがスゴいです」「だからスゴい私を選んでね」と考えてしまいがちです。

他のコンサルタントや研修講師よりも私のほうが○○の点で上回っている、勝っている、賢い、とアピールしないと自分を選んでもらえないんじゃないか…そんな風に思っていました。

しかし、必ずしもそうではないな、と気付きました。

当時は感銘を受けたセミナーも…

私がまだ新卒1-2年目の頃、あるマーケティングのセミナーを自主的に受講しました。

その頃、すでに仕事としてマーケティングを行ってはいましたが、そのセミナーがとても面白く、
「なるほど、そういうことか!これは面白い!」
と非常に感銘を受けたことを覚えています。

とはいえ、今になってそのセミナーを思い出してみると、「なんだ、そんなこと当たり前じゃないか」と思ってしまうような内容ばかりです。

ではそのセミナーはダメなセミナーなのか?というともちろんそんなことはありません。
当時の私と今の私とでは求めるマーケティングのセミナーが異なるだけです。

もしもその講師が「私はこんなスゴいことも知っている」とセミナーを行ったら、当時の私はよくわからないな、つまらない講師だな、と感じていたことでしょう。

セミナー本編よりもPDCA

私自身が行ったセミナーでも同様の体験があります。

創業などについてのセミナーの最後に、一言

「そしてPDCAを回していくことが大切ですね。あっ一応説明するとPDCAというのは…」

とPDCAをごく簡単に説明しました。創業セミナーの本編に比べると、PDCAなんて誰でも知っているし、わざわざ説明するまでもないしつまらない、くらいに思っていました。

ところがそのセミナー終了後、

「すみません、最後におっしゃっていたPDCAについて詳しく聞きたいのですが…」

とPDCAそのものに興味を持たれた方がいました。

私にとっては「誰でも知っている、つまらない」と思う内容も、人によっては「初めて聞く、有益な情報」だったわけです。

最先端よりも普通が喜ばれることもある

あなたもつい「他社を上回らなければ!」「自社の方がいい、とアピールしなければ!」と思っていないでしょうか。

私たちは買い物をするときに「これが一番性能がいい!」「これが一番かっこいい!」と絶対に一番だから選んでいる、とは限りません。

あなたにとっての「当たり前」も、お客様にとっては「知らなかった!」「教えてくれてありがとう!」と言われるような、”ぴったりくる”情報かもしれません。

「ウチの方がスゴい競争」をすると、お客様とかけ離れてしまう恐れすらあります。

マニアック競争になりかけたときは気をつけましょう。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました