社員育成

物事には必ず良い面と悪い面の両方がある

私は以前、化粧品の仕事をしていました。 それもあり、ある雑誌の化粧品レビューを読んでいました。 その雑誌は、広告を入れず、本音で評価していることで評判の雑誌です。 化粧品の評価について、このような表現がたくさんありました。 「この商品はNG...
身近なビジネス話題

微糖コーヒーはなぜ甘いのか

もしもダイエット食品に「太っているあなたへ」と書いてあったらどうでしょうか? 確かにダイエット食品を手に取る人は、太っている可能性が高いでしょう。 しかし、こんなことが書いてあったらムッとしますよね。 だからこそ「いきいきとした健康的な生活...
社員育成

黙っている人をどうフォローするか

人は、つい自分自身を中心に物事を考えてしまいがちです。 経営者の方は、「経営者の自分」を基準としてものごとを考える傾向があります。 たいてい経営者の方は、自分で考え、自分で決断し、自分で行動する...それが「普通」だと考えます。 (もちろん...
社員育成

「今」だけではなく「その先」を見ていますか

テレビを見ていたら、ある科学分野の研究者がこんなことを言っていました。 「私が今見ているのは、生物の数億年の歴史からすればごく一部。 だから、私の研究の成果をきちんと後世につないで残していきたい」 普通の研究者だったら、自分がすごい発見をし...
マーケティング

モノを売るにはインスタ映えではなく「◯◯◯◯」が大事

最近はモノを売るには「SNS映え」「インスタ映え」が大事だと言われます。 文字通りSNSに投稿していいね!がもらえるような「映える」ビジュアルが重要だ、というわけです。 最近でいえば「ナイトプール」や「レトロ調のホットプレート」、デザインが...
お知らせ

【ウィスキー提供アプリ】から学ぶ ~ あえて有料で満足度を高める

月1,500円払うことで、毎日ウィスキー一杯が無料になるアプリだそうです。 HIDEOUT CLUB は(中略)ウイスキー好きの人向けのコミュニティアプリとして誕生。(中略)新規集客したいバーと、新しいバーを開拓したいユーザの間のギャップ...
身近なビジネス話題

プレゼンテーションのよくある誤解

「う~ん、何でそんな風にしてしまうのだろう??」 私が研修などで受講生や社員のプレゼンテーションを受けるとき、よく感じることです。
マーケティング

技術よりも幸福を追求しよう

中国の無人スーパーについてのニュース記事が、マーケティングの本質を突いていました。 jbpress.ismedia.jp 以下、中国の記者と近隣住民との会話の引用です。
マーケティング

あなたの思いは伝わらなくて当たり前

ある広島の食品会社を支援したときのことです。 (以下、実例のため、名前などを公開できず内容が抽象的になることをご容赦ください) その食品は割と高額の嗜好品で、かつ日持ちがするものでした。 現在は広島を中心に販売していますが、将来的には、東京...
マーケティング

マーケティングの本当のところを伝えたい

最近読んだ雑誌に、ユニークなカバンが紹介されていました。 それを製造した人が次のように答えていました。 私がこれを作って売ると、いろいろな人にこんなものは誰が買うんだ、絶対に売れない、と言われました。もっとマーケティングをしないといけない...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました