代表 著作
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
著作「脱!残念な考え方」好評発売中
Amazon ライナーノーツ (本の狙いなど) | ![]() |
自著の執筆のみならず、【ライター】[ビジネス文書代理店]として、ビジネスに関する文章の執筆、代筆、講座などを行っています。
広告を広告代理店に任せるように、文章もプロの文章代理店におまかせください。
「ライター・コピーライター」や「編集者」とどこが違うの?
「ビジネスで成果を残す」、これが東風社・ビジネス文書代理店の強みです。
上手な文章、おもしろい文章、わかりやすい文章を書く人は世の中にたくさんいます。
しかしビジネス文章のゴールは
「読んでもらう」「面白いと思ってもらう」ことではありません。
その文章を読んだ人が「申し込む」「購入する」などの「行動」をしてもらうことがビジネス文書のゴールです。
東風社 代表、幸本陽平は長年消費財のマーケティングを経験し、
ビジネス書著作も4冊(2022年現在)あります。
弊社が書きたいこと・書けることではなく、
ご要望に応じた「成果を残す」文章を提供する。
これが東風社・ビジネス文章代理店の強みです。
どんなことをしてくれるの?
①ビジネス文章の作成
パンフレット、ウェブサイト、プレゼン資料など(コピーライティング含む)
②ビジネス記事の執筆
雑誌、ウェブ、社内報等の執筆(インタビュー含む)
③ビジネス文章の講座・研修
主に法人向けにビジネス文章の書き方を指導します。
※これら以外でも、まずはご相談ください。
弊社対応外の分野でも、適したライター/コンサルタントをご紹介します。
過去の実績(例)
1.一部上場企業の昇進テキスト・問題作成
ご依頼主 東証一部上場の製造業
目的 昇進試験のテキストと問題を作成してほしい。
制作 ビジネス用語・知識などについて、テキストと問題を作成。
2.Eラーニングの内容確認と新規作成
ご依頼主 Eラーニング提供企業
目的 Eラーニングのテーマ「製造業」「行政」「福祉」などについて、内容が古いので法律などを最新のものに更新したい。不足している項目は新たに作成してほしい。
制作 Eラーニングのスライド・原稿の校閲。不足のものは作成。
3.社員・コールセンタースタッフの知識確認問題作成
ご依頼主 通信サービス業
目的 サービス内容の理解度をチェックし、昇格試験の一部としたい。
制作 同社サービスについての4択・5択問題を作成。
4.通信教育の作成代行
ご依頼主 コンサル・研修提供企業
目的 自社の研修内容を通信教育にしたい。
制作 同社の研修内容から、通信教育のテキスト・問題・模範解答を作成。
お申し込み・お問い合わせ
下記よりお申し込み・お問い合わせください。