マーケカードゲーム

BGBEJAPAN(ボードゲームイベント:大阪)を訪問・視察しました

先日、BGBE=ボードゲームビジネスエキスポジャパンに参加するため、大阪を訪れました。 (公式ウェブサイト スクリーンキャプチャより) 2024年5月にマーケティングを学べるボードゲームをリリースするにあたり、情報収集や取引先・連携先の開拓...
マーケカードゲーム

マーケティングを学べるゲーム 開発ストーリー

現在、当社ではマーケティングを学べるボードゲームを開発しています。 2024年5月に発表予定です。 その開発が佳境に差し掛かっています。 これまでの経緯や私の考えなどをまとめ、お知らせします。 ゲーム型研修を開発したきっかけ 私は研修講師・...
終了ご報告

「教え方研修」を実施しました

「教え方研修」を実施しました。 ■対象:初めて部下を持つ方~課長クラスが中心 ■業種:製造業 ■時間:1.5時間×6回 ■カリキュラム 1. 教える①~全体像、事前準備、心構え 2. 教える②~知識を教える 3. 教える③~技術を教える、指...
マーケカードゲーム

「マーケティングを学べるボードゲーム」、基本デザインが完成しました

完成しました。こちらからご覧ください。 現在、開発中の「マーケティングを学べるボードゲーム」。 このプロジェクトでは、ビジネスやマーケティングの知識を楽しく身につけることができるゲームの提供を目指しています。 ついに、ボードやカードのデザイ...
マーケカードゲーム

マーケティングを学べるボードゲーム 開発進捗のご報告

完成しました。こちらからご覧ください。 現在、マーケティングを学べるボードゲームの開発を進めています。 2024年5月には詳細を発表できそうです! 取り組み開始当時のメッセージはこちら 研修×ゲームについてはこちら 【今後の予定】 2024...
終了ご報告

ビジネスマナー(接遇)研修を実施しました

■主な対象 新入社員~若手社員向け ■概要(狙い、内容など) ビジネスマナーを身につけ、社内外のコミュニケーションや業務遂行に役立てる。 ロールプレイ等も実施し、業務の現場で実際に使えるスキルやノウハウを身につける。 受講者の自信を高め、臆...
終了ご報告

マーケティング研修を実施しました(テクニックではなく、根源から)

先日、マーケティング研修を実施しました。 トップ主導で、社員にマーケティングを浸透させてほしい、というご依頼でした。 当日はグループ会社含め、役員・管理職層ほとんどすべての方が出席されました。 マーケティングとは何か・何をすれば、という研修...
伝える

あなたは「予防線思考」をしていませんか?~自分と他者の境界線

予防線、張ってませんか? 最近、対面やネット上での言葉遣いについて、気になることがあります。 話をする前に「個人的な意見ですが」といった前置きをつける人が多い気がします。 そもそもソーシャルメディアの書き込みなど、個人的な意見であるのが当た...
マーケティング

「過去のユーザー」は本当にベストなターゲット顧客か?

安易に顧客ターゲットを設定していませんか? マーケティング研修やコンサルティングにて。 受講者に商品/サービス(以下まとめて商品)のマーケティングプラン、特に顧客ターゲットを考えてもらう際に、よく出てくるプランがあります。 それは 「過去に...
考える

ロジカルシンキング研修(オンライン3時間)を提供しました

先日、オンラインにて「ロジカルシンキング研修」を提供しました。 主なテーマは「ロジカルシンキング7つ道具」です。 その7つ道具の概要をご紹介します。 ① MECE(モレ・ダブりがない) 情報を整理し、整合性のある構造を構築するには ② ロジ...