路面電車に乗ったところ、小学生の集団と一緒になりました。
引率の先生もいたので、平和公園にでも行くのでしょうか。
広島ではよくあります。
社内は混んではいたものの、4年生のみなさんは静かにしていて、迷惑をかけることもありません。
とはいえ社内は混んでいるので、今日くらいはスマホを見ずにボーっとしようか…となんとなく仕事の考え事をしていました。
すると、いいアイデアが二つ浮かびました。
もしもスマホでニュース等を見ていたら浮かばなかったことでしょう。
混んだ電車だからこそ、です。
「人生を変えたかったら住む場所を変えろ」
「仕事の成果は移動距離に比例する」
などの言葉もあります。
強制的に場所を変えることが新たなアイデアを生む秘訣なのかもしれません。
コメント