2021年3月5日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 幸本 陽平 マーケティングマーケティングってどんなことをするの? 「マーケティング支援」と言われても、 「広告をするってこと?」 「パッケージデザインするとか?」 「アンケートとって、それにそって商品を改良するとか?」 など、「どんなことをしてくれるのか」「何がいいのか」のイメージがつ […]
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 幸本 陽平 マーケティングあなたの商品を求めている顧客は意外なところにいます Q.コロナ禍で売上が減少し、既存の事業が厳しくなりました。新規事業や新商品開発で現状を打破したいと思います。アドバイスをお願いします。 A.「今ある商品を別の顧客に売る」ことをまず考えてみてはいかがでしょうか。 2020 […]
2020年7月28日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 幸本 陽平 公開研修セミナーお知らせ:【無料オンラインセミナー】収益向上&顧客との長期関係構築を実現する~「教える化」とは何か!? 2020/08/06 (木) 14:00 – 15:00 ぜひご視聴ください。 申し込みはこちらから
2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 幸本 陽平 考えるつもり語に気をつけよう 高級ホテルを作るワークで… 「オリジナルの高級ホテルを作るとしたら、どんなホテルにしますか?」 研修のワークで、こんなテーマを出すことがあります。 さて、あなたならどんなホテルにしますか? ワークに取り組むグループを見て […]
2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月24日 幸本 陽平 マーケティングセグウェイ生産終了からわかるマーケティング こんなニュースがありました。 セグウェイが7月15日で生産終了 ジョブズら絶賛も価格帯が災い 「マーケティングで大事なのは機能や性能、スペックではなく、顧客に『どういいか』である」 私はマーケティングの研修や講演、コンサ […]
2020年6月19日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 幸本 陽平 マーケティングを語る会#広島マーケ会 2020年6月を開催しました ~ 気づいたこと2点 #広島マーケ会 2020年6月を開催しました。※広島マーケ会についてはこちら (正式名称は「マーケティングを語る会 in 広島」です。一応) オンラインとしては2回目の開催でした。 厳密には、前回はオンラインお試し会だっ […]
2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年3月13日 幸本 陽平 身近なビジネス話題新型コロナウイルスのマーケティング・経済への影響 世界各地で新型コロナウイルスによる大きい影響が出ています。 1月下旬頃、中国では春節で帰省できない、そして帰省先から戻れない、と騒がれていた頃は「中国は大変そうだなあ。日本の経済にも影響があるかもね。」と文字通り”対岸の […]
2019年12月24日 / 最終更新日 : 2019年12月24日 幸本 陽平 マーケティングを語る会マーケティングを語るコミュニティを開催しました。(2019年12月) 2019年12月12日に マーケティングを語るコミュニティ in 広島 を開催しました。 こちらは私・幸本陽平が個人として偶数月に行っている、マーケティングについてのコミュニティです。 どなたでも参加できます。お申し込み […]
2019年10月21日 / 最終更新日 : 2019年10月21日 幸本 陽平 身近なビジネス話題マニアック競争をしない 自分は他のコンサルタントよりスゴい? 私がコンサルタント・研修講師として心がけていることに、 「マニアック競争・俺のほうがすごい競争をしない」 があります。 この仕事は、自分自身が商品です。 だから「私は他のコンサルタン […]
2019年10月16日 / 最終更新日 : 2019年10月16日 幸本 陽平 伝える消費者は企業の言うことは聞いていないし信じていない事例 以前、「自社商品ではなくカテゴリーを売る」をテーマにブログを書いたところ、多くのアクセスがありました。 自社商品ではなくカテゴリーを売る その中で丸亀製麺の事例をご紹介しました。 そこで丸亀製麺はすべての店で粉からうどん […]